Skip to content Skip to sidebar Skip to footer

東証再編で活性化する6月総会での投資家要求(前編)

東証再編で活性化する6月総会での投資家要求(前編)

今年6月に株主総会を控える上場企業も多いと思います。

今年は普段とは違う予測の出来ない株主からの要求があるかもしれないと思っています。

4月から始まる東証プライム市場の再編は、フタを開けてみればコンセプトが曖昧な「再編」に終わったとの評価が内外から多く聞かれます。

色々な記事を読んだなかでももっとも膝をポン!と打ったのはこちらのメルマガ記事でした。

「東証の市場再編で生まれる「プライム」は、基準が甘い!このままだと海外投資家のマネーを呼び込めず、日本の株式市場はもっと低迷する?」

出所: 太田忠 勝者のポートフォリオ

Nikkei Asiaにも、プライムにはアンダーパフォーム企業が数多く含まれるため、主要国のトップティアの市場と比較して質が落ちると書かれています。

「Tokyo exchange’s ‘prime’ offering not lean enough, pros say. Highest tier of stocks still crowded with underperforming companies」
出所:Nikkei Asia

実際に、こんなアクティビストからの株主提案もありました。

「鳥居薬品に ”物言う株主” が噛みついた真の理由。」
「プライム上場は問題」、驚きの株主提案が発覚」
出所:東洋経済オンライン

出所:LIMO

 

東証再編で活性化する6月総会での投資家要求(後編)へ続きます。

ミッション・パートナーシップ
Your IR is our mission.
Disclaimer
ディスクレイマー

IR STUDIO®︎ 提供のレポート及び関連するサービスは、情報提供のみを⽬的としております。投資(証券、ファンドユニットまたは金融商品)の公募または購入の勧誘・推奨を構成するものではありません。IR STUDIO®︎ 提供のレポート及び関連するサービスに記載されたデータの信憑性や解釈については、明⽰された場合と黙⽰の場合の両⽅につき、⼀切の保証を⾏わないものとします。IR STUDIO®︎ 提供のレポート及び関連するサービスの使⽤により発⽣した損害について⼀切の責任を負いません。 IR STUDIO®︎ 提供のレポート及び関連するサービスの著作権、ならびにIR STUDIO®︎ 提供のレポート及び関連するサービスの利⽤についての権利は、IR STUDIO®︎ に帰属します。IR STUDIO®︎提供のレポート及び関連するサービスは、個⼈⽬的の使⽤においては複製および修正が許されていますが、配布・転送その他の利⽤は本レポートの著作権侵害に該当し、固く禁じられています。IR STUDIO®︎に関連する役員及びアライアンス・パートナーは、IR STUDIO®︎ 提供のレポート及び関連するサービスで対象としている企業の発⾏する有価証券に関して何らかの取引を⾏っており、または将来⾏う可能性があります。そのため、IR STUDIO®︎ 提供のレポート及び関連するサービスの役員及びアライアンス・パートナーは、該当企業に対し、弊社レポートの客観性に影響を与えうる利害を有する可能性があることにご留意ください。

IR STUDIO © 2025. All Rights Reserved.

Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.