Skip to content Skip to sidebar Skip to footer
IRセミナー「トップメッセージ ドリブン ~対話充実のカギをにぎる、トップメッセージの磨き方~」

IRセミナー「トップメッセージ ドリブン ~対話充実のカギをにぎる、トップメッセージの磨き方~」

IR STUDIO(大石)が株式会社リンクコーポレイトコミュニケーションズ主催のIRセミナーに登壇させていただくことになりました。 ぜひお時間ございましたらご参加ください。 セミナー内容 対話充実のカギをにぎる超重要コンテンツ、トップメッセージを深掘り!国内外、機関・個人を問わず、投資家がIR情報で最も注目するコンテンツの一つ「トップメッセージ」。市場再編後の対話深化のカギを握っていると言っても過言ではありません。このセミナーでは、トップメッセージの重要性と果たすべき役割、そしてターゲットに伝わるメッセージへどのようにブラッシュアップさせていくべきか、そのポイントを探っていきます。 このような方にお勧め こんなお悩みのあるIRご担当者におすすめです。 どのようなメッセージを発信したらいいかわからない。 海外の投資家にメッセージが伝わっているのか不安。 統合報告書等を発行できず、発信する機会を持てていない。 本セミナーでお伝えすること  トップメッセージに求められていること トップメッセージへのIR担当者の向き合い方 「伝える」から「伝わる」メッセージへのアプローチ セミナー 「トップメッセージ ドリブン ~対話充実のカギをにぎる、トップメッセージの磨き方~」 主催 株式会社リンクコーポレイトコミュニケーションズ 開催日 2022年3月22日(火)17:00~18:00 お申し込みリンク(無料) お申し込みはコチラ https://www.link-cc.co.jp/seminar/s_top_message.html

Read More

ミッション・パートナーシップ
Your IR is our mission.
Disclaimer
ディスクレイマー

IR STUDIO®︎ 提供のレポート及び関連するサービスは、情報提供のみを⽬的としております。投資(証券、ファンドユニットまたは金融商品)の公募または購入の勧誘・推奨を構成するものではありません。IR STUDIO®︎ 提供のレポート及び関連するサービスに記載されたデータの信憑性や解釈については、明⽰された場合と黙⽰の場合の両⽅につき、⼀切の保証を⾏わないものとします。IR STUDIO®︎ 提供のレポート及び関連するサービスの使⽤により発⽣した損害について⼀切の責任を負いません。 IR STUDIO®︎ 提供のレポート及び関連するサービスの著作権、ならびにIR STUDIO®︎ 提供のレポート及び関連するサービスの利⽤についての権利は、IR STUDIO®︎ に帰属します。IR STUDIO®︎提供のレポート及び関連するサービスは、個⼈⽬的の使⽤においては複製および修正が許されていますが、配布・転送その他の利⽤は本レポートの著作権侵害に該当し、固く禁じられています。IR STUDIO®︎に関連する役員及びアライアンス・パートナーは、IR STUDIO®︎ 提供のレポート及び関連するサービスで対象としている企業の発⾏する有価証券に関して何らかの取引を⾏っており、または将来⾏う可能性があります。そのため、IR STUDIO®︎ 提供のレポート及び関連するサービスの役員及びアライアンス・パートナーは、該当企業に対し、弊社レポートの客観性に影響を与えうる利害を有する可能性があることにご留意ください。

IR STUDIO © 2023. All Rights Reserved.

IRトレンド

提言:ESG開示要請への対応について
「提言:ESG開示要請への対応について」 環境対応など、外部機関からの開示要請が増えています。 IR担当者の業務も相当に膨らんでおり最近はご相談を頂くことが多いです。 弊社の考えを「問題提起」と「提言」に分けて書きました。 IR担当者のみなさんのご意見はいかがでしょうか。(大石)
問題提起:ESG開示要請への対応について
「提言:ESG開示要請への対応について」 環境対応など、外部機関からの開示要請が増えています。 IR担当者の業務も相当に膨らんでおり最近はご相談を頂くことが多いです。 弊社の考えを「問題提起」と「提言」に分けて書きました。 IR担当者のみなさんのご意見はいかがでしょうか。(大石)